2010年01月11日

ひさしぶりのブログ更新

2010年なって、早10日。

初秋からずっと更新できずにいたブログ・・・。
遅まきながら、TOP画像だけは季節感を損なわないよう
更新してみました。

いつのまにか、twitterとの連動もできているなんて。。。
完全に乗り遅れてます(汗)。

今年はこの「旅のココロ」からまた違う方向に
進んでいくことになりそうです。

ちょこちょこブログをアップしていけるよう、
頑張ります。

今年もよろしくお願いします。

tanny


posted by tanny at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月23日

天空のマンダリン オリエンタル

こんにちは、tannyです。
連休の最終日は、マンダリンオリエンタル東京へ。

母娘でランチをしてきました♪

マンダリンオリエンタルは、東京のホテルの中で
私が一番好きなホテルです。
五感で記憶するホテル・・・一流のホテルを訪れるということは
美術館へ出かけるようなものだなと思います。

写真は、38階からの眺め。

image/2009-09-23T22:20:291

posted by tanny at 22:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

JALがDELTAと提携するかも!?

こんばんは、tannyです。

JALとDELTAが提携?
http://www.jal.co.jp/other/info2009_0912_01.html

驚きました。
JALは正式に認めていないので、報道だけが先行してますね。

ノースウエスト航空がデルタ航空に吸収合併された
おかげで、米国内の路線網が大幅に塗り替えられ、
より競争が激しくなっています。

あちらが4000円上げたら、こちらも・・・なんていう
航空運賃の変動は日常茶飯事。
米国で運賃が上書きされてしまうので、事前のnoticeも
ありません。

デルタ航空に乗ったのは、もう大学時代まで遡りますが、、
とても感じの良い航空会社です。
しかし、デルタは「skyteam」のアライアンスを組んでいて、
JALは「one world」に加盟しているので、マイレージプログラムを
含めた提携会社は別。
提携先が変われば、大幅な方向転換になってしまいます。

ANAが「star alliance」に加盟しているため、
世界最大の航空会社となったデルタ側の「skyteam」と
組まざるをえないのかもしれません。。

外資の力で、大幅なリストラや経費削減を断行しないと、
ほんとにつぶれちゃうかもしれないJAL。
フラッグキャリアの栄光も地に落ちた感があります。






posted by tanny at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界の航空会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする